癒しを届けられる人になる!
現在はWebライターとして活動中。飲食系を中心に、不動産・IT・教育などに関するメディアで企画作成や記事執筆を担当しています。また、飲食店で勤務していた経験を活かし、コーヒーを淹れたりお菓子を作ったりしています。
①出張カフェ
さまざまな場所へ行き、コーヒーやラテを作って癒しの場を提供したいです。コーヒーを通して、新しい出会いや人と人がつながれる場作りもできたらと思います。
②ドリンクのメニュー開発
ラテ系のドリンクメニューを新しく作りたいです。自家製ソースやシロップを開発し、オリジナルドリンクとして販売したいと思います。既存メニューも工夫を重ねてレベルアップさせたいです!
実際にコダテルへ訪れて、濱田さんや会員の方たちの温かさに触れ「これからもつながっていたい!」と強く感じたからです。
2週間ほどコダテルへ滞在し、さまざまな活動をされている方たちとお話をさせていただきました。その中で多くの刺激を受け「自分自身も企てを実現したい」と思いました。
いつか、会員さんと飲食に関するコラボなどができたら嬉しいです!
コダテルに来た初日の夜に、ラバさんのバーイベントにてカフェをさせていただきました。
はじめましての方ばかりで、ものすごく緊張しましたが、みなさん温かく迎えてくださってとても嬉しかったです!
出張カフェの夢が叶ったような気持ちになり、少し自信につながりました。
愛媛県外に住んでいますが「コダテルの方たちとつながっていたい!」と思い、入会しました!
普段はフリーランスのWebライターとして活動しています。時々、コーヒーを淹れたりお菓子を作ったりもしています。
これからもコダテルへお邪魔する機会があるかと思いますので、その際は一緒にコーヒーを飲みながらお話できたら嬉しいです。
新江さん(ゆっきー)は、コダテルにみかん収穫のワーケーションに来ていただいてから、コダテルの中の人、地域の人と繋がっていただきました。「遠くに離れていても、コダテルの方たちとつながっていたい!」とコダテルとの関係や愛着ももっていただきとても嬉しいです! ゆっきーは、WEB等のメディアのライターをやっていますが、お話を聞くと、心の中にはチャレンジしたいことがたくさん眠っています。コダテルでは、新たなライター領域のチャレンジを応援するのはもちろん、ゆっきーの目指す「コーヒーを通して、新しい出会いや人と人がつながれる場作り」の1つとして空間とコミュニティを活用していって欲しいと思います。会員さんとのコラボも楽しみです!
「こんなこと企てたいんです!」
「あんなことできますか?」… などなど、
みんなで企てる、ヒミツキチのこと、
なんでもお答えします。
〒 796-0001 愛媛県八幡浜市向灘2187
TEL・FAX 0894-21-2629
OPEN 10:00 - 23:00 CLOSE 不定休