今を全力で過ごす!!
現在長野県小川村という人口2,300人くらいの村にて蔵のリノベーション事業を企てております。コロナ禍でなかなか現地に赴くことは出来ておりませんが、緊急事態宣言が明けたことも踏まえまた再開していきたいと考えております。
東京都内で不動産事業に携わっており、現在他地域でも(長野県・千葉県等)不動産活用のPJに関わっております。これからも継続して都内の情報を地方に、また地方で得た知見を都内の本業で活かしたいと考えております!
コダテルのコミュニティに加われることを楽しみにしております。コロナ禍の影響かつ子供が小さい関係もあり、なかなか現地に伺う機会が少ない中でも、ぜひコダテル利用者の方々と交流する機会を持ちたいと考え加入致しました。
入会し実際に利用するのはこれからですが、まず今から出会える方々と情報交換や共有出来ることが楽しみです!そもそもコダテルは友人に紹介いただいた施設でもあり、今後もこのようなご縁を大切にしていきたいと思います!
私は不動産の運営(オフィス・商業施設等)や不動産Techの現場導入を担当しております!ぜひ不動産関連にご興味ある方いらっしゃいましたらお声がけください!
岸本さんは、東京で不動産関係のお仕事をされています。コダテルは、共通の知人を通じて知り合い、「地域の空き家活用プロジェクト」をいくつかの地域でされているということで、興味を持っていただきました。「場のあり方」でディスカッションをさせていただいたこともあるんですが、コロナ禍を経て、オフィスを設置する目的や共通のワークスペース(コワーキングスペース)の可能性も広がっていると感じました。不動産に関して様々な知見を持っている岸本さんなので、地域で増える空き家の問題に、コダテル会員さんと連携しながら活用プロジェクトが進んでいくと面白いと勝手に思っています。オンラインメインの関わりですが、”もう一つの拠点”として、大いにコダテルを活用していただければ嬉しいです。
「こんなこと企てたいんです!」
「あんなことできますか?」… などなど、
みんなで企てる、ヒミツキチのこと、
なんでもお答えします。
〒 796-0001 愛媛県八幡浜市向灘2187
TEL・FAX 0894-21-2629
OPEN 10:00 - 23:00 CLOSE 不定休