最新情報最新情報

2022.01/10

コダテルの部活動

コダテルでは、様々な部が特色のある活動を行っています。
会員さん3名集めることで、部活の結成登録ができ、毎月1回、活動報告をしていただくことで、運営より部費がもらえる仕組みです。

結成・変更・休部・廃部をする方は、会員専用ページから「部活登録フォーム(結成・変更・休部・廃部)」を送信してください。

また、入部を希望される会員さんは、スタッフ又は部長までお声掛けください。メンバー追加の登録を行います。
なお、非会員(ゲスト)の方で、入部を希望される方は、こちらよりお問い合わせください。

 

英語部

英語を使う練習の場。英語コミュニケーションに慣れる。 部活の活動内容: 英語アウトプット、英語パーティ

 

みかん研究部

【目的・目標】
 愛媛県名物のミカンや柑橘類の新たな活用法の模索、商品化
【活動内容】
 ・ミカンを利用した、新たな料理の試食会
 ・ミカンの新たな製品化のディスカッション
 ・ミカンの情報を動画で発信! など…

 

おにぎり部

会員・地域の人に、愛媛産の愛ある食事を届けたい!

 

写真部

【目的・目標】
・写真撮影を気楽に楽しむ仲間づくり
・写真撮影を習慣にする
・仕事に必要な撮影スキルを身につける
【活動内容】
部員で集まり、定期的に撮影会を開催
ニーズにあわせて人物・風景・モノを撮影していく
必要な場合は、撮影に必要なスキルの勉強会も開催(機材操作・構図など)

 

うんどう部

【目的・目標】
運動不足の解消や会員の交流を深め、たくさんのスポーツを行いたい。
目標は2週間に1回行えるようにする。
大会などがあれば参加したいなと思ってます。
【活動内容】
したい運動を部員等で決めて実施する。

 

 

2022.3.15更新



codateru

地元の子どもたちや、学生、社会人、大人たちはもちろん、八幡浜に訪れる旅行者や、ビジネスマンが集うことができ、思い思いに過ごしながら、なにかを“企てる”場所をつくりました。それが、コダテルです。 学んだり、遊んだり、働いたり、八幡浜を観光したり、おもしろいことを企画したり。小さな一軒家のなかに、すべてを凝縮した、ヒミツキチのような場所です。皆さんといっしょに、このヒミツキチ、コダテルを育てていきたいと思っています。

top

コダテルについて

ABOUT CODATERU
企てを実現するヒケツ公開しています

お問い合わせ

CONTACT

「こんなこと企てたいんです!」
「あんなことできますか?」… などなど、
みんなで企てる、ヒミツキチのこと、
なんでもお答えします。

コダテルコダテル

〒 796-0001 愛媛県八幡浜市向灘2187
TEL・FAX 0894-21-2629 
OPEN 10:00 - 23:00 CLOSE 不定休


  • コダテル facebook
  • コダテル twitter
  • コダテル instagram
  • コダテル line
ページの一番上へ