福田 典子

Fukuda Noriko

年齢を言い訳にしない

今、企てているコト今、企てているコト

・紅茶専門のカフェ開業
・協力隊のミッションを任期終了までにやり遂げる

これから、企てたいコトこれから、企てたいコト

・紅茶の試飲会、お菓子の試食会
・クラウドファンディングへの挑戦
・ハーバリウムボールペンのワークショップ
・刺繍糸アクセサリーの制作
・爆破体験、斧投げ体験
・好きなアーティストのライブ参戦
・キャンプなどアウトドア体験
・ギターの練習再開

コダテルに関わろうと思った理由コダテルに関わろうと思った理由

最初にコダテルに訪れたのは宮土さんが講師のイベント作り方講座への参加でした。その時に利用会員さん達の企てを見て、私も仲間がほしいと思ったのと、個人事業主なので仕事場がほしかったからです

コダテルで起こったコトコダテルで起こったコト

先日のKUWADATEAWARDに応募したら、なんと特別賞(田所賞)をいただいてしまいました。特典として、メンターの田所さんを3回まで好きに使える権利を手に入れました。田所さんへのお願いごとの提案があれば3つまで教えてください

発信したいコト・自己PR発信したいコト・自己PR

福井県→埼玉県→長野県→東京都と移動してきましたが、2022年に愛媛県に移住し西予市の地域おこし協力隊&非常勤ケアマネジャーとして活動しています。2025年6月末に協力隊の任期が終了するので、それまでにカフェ開業を目指しています。
基本的に1人行動が好きで、1人で非日常な場所に行ったり体験することが大好きです

できること・助けてほしいことできること・助けてほしいこと

SKILL/PROBLEMS

できること

片付けや掃除

整理整頓や掃除が好きです。目指すは突然人が来ても慌てない環境整備。昔から大好きな番組「家、ついて行ってイイですか?」にいつか出られたらいいなぁと妄想してます

話し相手や愚痴を聞くこと

誰かに話を聞いてほしい、愚痴を聞いてほしいと思った時、私で良ければいくらでも聞きます。話すのは得意ではないですが、話や愚痴を聞くことで相手の方が少しでもすっきりしてくれたら嬉しいです

東京都内の非日常なバーの情報提供ができます

東京限定になりますが、探偵バー、坊主バー、マッスルバー、ホラーバーなど通常と違った飲み屋さんの情報提供ができます。興味がある方はご連絡ください♪

ハンドメイド作家

ドライフラワーやプリザーブドフラワー(生花の色素を抜き取り、特殊な加工を施したドライフラワーの一種)を使用し、ハーバリウムやアロマキャンドルを作成しています。現在、販売はマルシェ出店時のみです

スキル・特徴

ケアマネジャー(介護支援専門員) … 7年

お家で生活するうえでの介護に関する相談や、介護保険サービスを利用したい人などの対人相談業務を行っています。他にも関係機関との連絡調整や請求業務、順調に介護保険サービスが実施されているかの確認(モニタリング)なども通常業務として行っています

ハーバリウムボールペンワークショップの講師 … 2年

プリザーブドフラワー(生花の色素を抜き取り、特殊な加工を施したドライフラワーの一種)やビーズを使用し、世界に1つだけのオリジナルボールペンを作るワークショップの開催を不定期に行っています

ハーバリウム認定講師資格

ハーバリウムの様々な作成方法を学び、一般的な作成方法とは違う手法も学んでいます

簿記3級

協力隊になる前から、起業する時に役に立つかも?と思い取得しました。一時は簿記2級も目指そうとしましたが、テキストの分厚さと移住直前まで勤務した職場の社長に「今は便利なソフトがあるから3級があれば大丈夫」と言われ、そこで2級取得は断念しました

助けてほしいこと

八幡浜での物件探し

カフェ開業に向け広めの一軒家を探していますが、なかなか希望に合う物件が見つかりません (´;ω;`)ウッ…

やったことやったこと

PORTFOLIO

1人旅

  • 内容

    国内限定ですが、愛媛へ移住する前は1人旅をよくしていました。お気に入りは北海道、伊豆、長野、和歌山、沖縄離島ですが、まだ行けていない場所もたくさんあるのでまた1人旅したいです

非日常体験

  • 内容

    非日常体験が好きで、青木ヶ原樹海ツアー、スカイダイビング、とにかく物を壊しまくる、死体役、奈良で甲冑着て男装→翌日は京都で着物観光など、色んな体験しています。今後は爆破体験がしたいです

地域おこし協力隊

  • 期間

    2022年~

  • 内容

    西予市の地域おこし協力隊として活動しています。ちなみに西予市は愛媛県内で現役協力隊が一番多い市です(現在27人)。基本的に協力隊にはミッションが決まっており、私は空き家対策が主なミッションです。他にも地域行事や他の協力隊の手伝い、総務省公式YouTubeチャンネル(協力隊PR動画)のナレーション、イベントや研修などに参加しています。現在は任期終了後に向け起業準備を進めています

ハーバリウムボールペンワークショップの練習&本番

  • 期間

    2023年

  • 内容

    小学生の女の子たちを対象にしたハーバリウムボールペンのワークショップ本番前に、知人にモニターになってもらいワークショップの練習をしました。2回ほどコダテルの同伴利用で練習に付き合ってもらいましたが、終始笑いっぱなしの楽しい時間でした。そのおかげで、本番はあまり慌てることなく無事に開催できました。
    子供たちは私の説明を静かにちゃんと聞いてくれて、みんなが怪我なく終えられてよかったです。
    他にもワークショップ講師のお話をいただいています。ワークショップに参加することで、作る楽しさを感じてもらえると嬉しいです

マルシェ出店&文化祭に外部出店

  • 期間

    2022年~

  • 内容

    マルシェに参加したり、西予市の宇和高校三瓶分校の文化祭に外部出店させていただき、ハーバリウムの販売やハーバリウムボールペンのワークショップをしています。三瓶分校は今年度で閉校となり、今年が最後の文化祭です。生徒さんからのリクエストとのことで、ありがたいことに今年も外部出店のお声かけをいただきました。当日はできるだけたくさんの生徒さんやお客さんに来てほしいと思います

介護職員&ケアマネジャー

  • 期間

    2007年~

  • 内容

    以前は介護職員として介護施設で夜勤も含めた不規則勤務をしていました。一番最初に働いた施設では、正月三が日に出勤する職員は交代で着物を着付けしてくれて、各入居者さんの部屋を挨拶しながら回るのが毎年の恒例行事でした。キレイな着物を着せてもらって、入居者さんにも喜んでもらえてまさに一石二鳥でした。6年前からケアマネジャーとして相談や調整業務を行っていて、西予市に来てからも非常勤でケアマネジャー業をしています。

サービス業

  • 期間

    ~2006年

  • 内容

    介護職をする前は、飲食店や観光ホテルで勤務していました。飲食店ではファミレス(フロア担当)やマクドナルド(接客&厨房)で勤務を、ホテルではフロント・ダイニング・ルーム係など一通りの部署を担当しました。ロケ隊の滞在場所として利用されることも多かったんですが当時、私が大ファンだった俳優兼アーティストさんが泊りに来たときは、ライブTシャツを着てめっちゃアピールしました(笑)

代表紹介イメージ

福田さんは、とても丁寧な方!そして、たくさんのアイデアの持ち主でもあります。お話していてとても共感力が高い方なので、ついつい安心していろいろ話してしまいます。それだけ、素敵だということです。 コダテルでは、仲間づくり&くわだて実現が目的。コダテルのイベント参加やフォーラムなどでどんどん口に出すことで、必ず実現に近づくはずです!あと、コダテルの会員さんとのでコラボレーション楽しみにしています。

他のメンバーページ

OTHER MEMBER PAGE

福田 典子

Fukuda Noriko

杉山 啓

Sugiyama Kei

西本 好江

nishimoto yoshie

矢野 光士郎

yano koushirou

湊 陽凪

minato hinagi

松本 翔

matsumoto kakeru

植松 可奈美

Uematsu Kanami

濵田 規史

Hamada Norifumi

古谷 彩華

Furutani Ayaka

高野 桔碧

takano kippei

橘井達矢

kitsui tatsuya

楠野 嘉丈

kusuno-yoshitake

南 秀樹

Minami Hideki

萩森 英里

Hagimori Eri

武田 悠希

Takeda Yuki

二宮 麻友

Ninomiya Mayu

井上 雅仁

Inoue Masahito

三好 あかね

Miyoshi Akane

齊藤 湧太

Saito Yuta

葦澤 智史

Ashizawa Tomoshi

渡辺 夢菜

Watanabe Yumena

大塚 五十鈴

Otsuka Isuzu

泉 大地

Izumi Daichi

高田 名奈

Takata Nana

川上 暖斗

Kawakami Haruto

清原 優太

Kiyohara Yuta

日下 伸彦

Kusaka Nobuhiko

清重 公美子

Kiyoshige Kumiko

白石 悟

Shiraishi Satoru

鈴屋 拓人

Suzuya Takuto

宮永 優馬

Miyanaga Yuma

室井 涼太

Muroi Ryota

大石 直樹

Oishi Naoki

櫻庭 航

Sakuraba Wataru

松野 透真

Matuno Touma

末光 朔久虎

suemitsu sakito

池田 聖空

Ikeda Seia

阿部 華心

Abe Kako

中野 智周

Nakano Tomochika

森田 智也

Morita Tomoya

藤本 瞭

Fujimoto Ryou

河野 日奈多

Kono Hinata

川嶋 ぱんだ

Kawashima Panda

仁禮 誠

Nirei Makoto

坂本 結星

SAKAMOTO YUSEI

吉見 友孝

yoshimi tomotaka

矢野 奈美

yano nami

菊池 史行

KIKUCHI SHIKOU

水本 大志

MIZUMOTO TAISHI

大石 悠貴

OISHI YUKI

永井 孝志

nagai-takashi

大藤 毅

DAITO TSUYOSHI
ヒミツキチの仲間になりたい メンバー一覧

お問い合わせ

CONTACT

「こんなこと企てたいんです!」
「あんなことできますか?」… などなど、
みんなで企てる、ヒミツキチのこと、
なんでもお答えします。

コダテルコダテル

〒 796-0001 愛媛県八幡浜市向灘2187
TEL・FAX 0894-21-2629 
OPEN 10:00 - 23:00 CLOSE 不定休


  • コダテル facebook
  • コダテル twitter
  • コダテル instagram
  • コダテル line
ページの一番上へ